春爛漫!
まだまだと思っていた、御殿山の桜も満開に。
これはお花見するっきゃない!ということで、自転車で出かけました。
道の途中、畦にさく芝桜の絨毯がきれい!
まずはこのショット。黄緑×ピンク×黄色、春色の遊行柳です。
次に訪れたのは、郵便局裏の平久江家のしだれ桜。下から見上げると、青空に映えます。
全体像はこのとおり。昔のままに残された門も、とても重厚な造りで趣があるんです。
ここから坂を登ると御殿山の麓に着きます。
ゆっくり桜の間の道を登っていくと、頂上の広場です。広々していい気持ち!
あたたかったので、シートを広げてピクニックされている方もいましたよ♪
上からお花見している方を発見!
御殿山から見下ろす芦野の町並みと桜。
遠くに見える那須山も、少し霞んで春の風情です。
3月に自然観察で御殿山を訪れたときは、まだ冬山の姿で桜の蕾も堅く閉じていたのに・・・
季節はめぐっているなぁ。
芦野の色とりどりの季節を、ゆっくり、ていねいに感じていきたいです。
御殿山はDOORzから自転車でたったの5分!
桜はもうすぐ終わってしまいますが、新緑と田園風景もきれいですよ〜。
道中に芦野石の美術館『ストーンプラザ』、DOORz御用達の酒屋さん『那須屋商店』、御殿山の麓には『那須歴史探訪館』など、楽しみどころいっぱいのコースです。
さあ、あなたも自転車でGO!(σ´∀`)σ