DOORzで、の〜んびりな年越し。
あけましておめでとうございます。
今年も、DOORzをどうぞよろしくお願いいたします!
新年一発目のブログは、2013年の締めくくりに、DOORzで行われた年越しイベントのご報告です。
今回は、クリスマスの「みんなでお菓子の家をつくろうWS」にご参加いただいたフクダさんが、ご一家で遊びに来てくださいました。
夏に改装中のDOORzを見に来てくれたイトウくんと、アシノビトのみんなと一緒に大晦日の宴スタート!
この日のために、遊行茶屋のカスミちゃんが、気仙沼の海鮮をお取り寄せしてくれました!
ホタテのお刺身、焼きホタテ、タコのお刺身、タコ飯、ワカメのしゃぶしゃぶ・・・
お腹いっぱいいただきました。
年越し蕎麦は伊王野の有機農家、金子さんが手打ち蕎麦を届けてくださいました。
冬の間、伊王野の道の駅でも金子さんのうったお蕎麦がいただけますよ〜♪
ツルッツルで絶品です!
紅白歌合戦が終わって、除夜の鐘を衝きに建中寺へ。
静かで、澄んだ空気の中、鐘の音が響きます。
今年は、みんなの夢がひとつでも多く叶いますように・・・
願いを込めて、鐘をつきました。
そして、元旦の朝。
陽射しのあたたかい朝でした。
タッちゃんのお母さんに手ほどきを受けながらつくったおせち料理。
カスミちゃんちで一緒についた玄米餅のお雑煮も、喜んでいただけたようです。
イトウくんは一足先にチェックアウト。ご両親とのお正月も楽しんでくださいね。
最後にフクダさんご一家と、アシノビトで記念撮影。
みなさん、ご宿泊いただきありがとうございました☆
引き続き、楽しいお正月を!