ようちゃんが来た!その1
今日はDOORzに、横浜からの助っ人がきてくれました〜!
NYのゲストハウスで一緒だった、ようちゃん。
桜木町のJack’n da Boxという、かっちょいいNY ストリートウェアショップの
社長でありながら、
お店の内装は自分でやったという、なんとも頼もしい助っ人なのです!
そんなようちゃんに、まずはパテ塗りをお願いしました。
居間の石膏ボードの壁に漆喰を塗るために、このパテで継ぎ目と、ビスの部分を埋めていきます。
このまま、明日の漆喰塗りまで乾燥させます。
お風呂場の床下では、シンちゃんが配管をつなぐ作業中。
「写真なんか撮るなよー。かくれんぼして遊んでると思われんだろー!」
いやいや、ほんとに水道屋さんは大変な仕事・・・いつもありがとう。
お昼過ぎ。
アースデイNASUで知り合ったシナダさんと、何度もお手伝いにきていただいているコダマさんがいらして、
トイレの防音壁を作るお手伝いをしてくださいました。
遮音シートを貼って、断熱材を詰めていきます。
断熱材の上にもさらに遮音シートを貼って、石膏ボードを入れて完成です。
お茶の時間は、やっぱり縁側。
シナダさんの差し入れのドーナツとロールケーキ、おいしかったです☆
今日は人手が多かったので、作業がだいぶ進みました。ありがとうございます!
そして、夜は少し早い鍋パーティー。
DOORz産のカボチャがたくさんあったので、ほうとう鍋にしました。
DOORzの芦野&那須の友人、秋田から丸一日かけて電車の旅をしてきた大学生、横浜から来てくれたようちゃん。
今回はなんと!ナホさんのギターリサイタルもありましたよ〜w
たくさん笑った、にぎやかな夜でした。